日々勉強

日々勉強ブログ

はじめないことに。→雑学日記化

細かく分析したところ、私が勉強に失敗ばかりしていたのは

自分のレベルが分かっておらず、いきなり目標付近の、もしくは漠然と、順を追わず

やみくもに勉強していたからでした。

 

もちろんやみくもでも成果の出る努力家の人もいるのでしょうが、

目標を構え、スケジュールを組み、現在地を明白にしていないと

私のようなものにはモチベーションが続かなかったのでしょう。

 

と、分かったところで。

 

今回、たまたま勉強はしない方向にいきそうなので

普通の日々の日記に切り替えます。何かあれば都度書こうと思います。

 

~昨日学んだこと~

NHKあさイチより

 

脳に情報が入りすぎると処理速度が落ちるー疲労

 

スマホなどをしょっちゅう見ているだけでも脳に未処理の情報が溜まっていき、

結果的に大事なことまで情報に埋もれて、使いたいときに出てこなくなってしまうそう。(人の名前のド忘れなど)

 

対策として、脳をスッキリさせるため

 

・何も考えずにできる運動をする(10-15分)

 外を散歩、家の中だと昇降運動など

 

・何も考えずにぼーっとする(5分ほど)

 目を開けたまま、できれば外を見ておこなうと良いそうです。

 

脳は新しい情報を得るときに分泌されるドーパミンを求めている

 

ドーパミンに引きとめられてそのままスマホを見続けてしまうとのことした。

 対策として、

 

スマホを意識的に遠ざけるしかない

 ポケットではなく鞄の奥などにしまう

 一日の中でメールやSNSチェックの時間を決める

 寝室にスマホを持って入らないなど

 

・画面をモノクロに設定する

 →色とりどりの画面より、興味が薄れるそう。

 

 

スマホを見てはパソコンを見て、またスマホ見てたまにテレビも見て…(汗)

私も相当、脳が疲労していたはずです。考えが迷走して精神的に不安定になっていました。

ですが、上記の対策をしてみてかなりスッキリしたのです。

簡単なので試す価値は十分にあると思います。

 

ではこの辺で。また何かあれば更新します。

 

 

 

始まらなかった

なんと、始まりませんでした。

以下のことに時間がかかってしまっているためです。

 

勉強を始める前にする事 

 

・ なぜ勉強したいのか、じっくりと考える

・ 今勉強をした場合の未来、しなかった場合の未来を想像する

・ 過去に挫折した理由を洗い出し、改善策を練る

・ 勉強のために時間を確保する※ココが社会人には難しい

・ 勉強のために捨てるもの(趣味の時間や人間関係など)の覚悟を固める

・ 勉強法を調べる

・ 教材を揃える

・ 勉強するための物理的な環境(机と椅子)を揃える

   (今まで机と椅子もない生活をしていたことにびっくり。)

 

まだまだ時間がかかりそうではありますが、私にとって今が人生最後のチャンスなので一念発起、がんばります。

 

 

はじめ

まだ勉強するぞと決めた段階なので、

 

今日すること

 

・勉強法を決める

・スケジュールを組む

・今日の分の勉強をする

 

以上です。

毎回いつの間にかやめてしまい、やめてしまっているという事実にも意識を向けないまま忘れ去るので、今回こそは続けるための日記です。